ごあいさつ
初めまして、青コンネット代表の湊です。
青コンネットでは、青森の人口の増加、県外への流出防止、街の活性化を目的として活動をしております。
県外の企業が運営をしてるのではありません。青森出身の青森在住の私が個人でやってます。
なぜ青コンネットを始めたのか、青森に気軽に参加できるような合コンがなかったから。気軽にというと人によって感じ方が違いますが、単純に参加費用を安くすることです。
合コンは自分の理想の人と出会うまでに、何回か参加してやっと一人かな、くらいです。
何度も参加していくうちに、お金ばっかり減っていく。もういいや。とならないためにも、参加費用を抑え、出会いの数を増やしていきたいと思っております。
また、合コンの会場を様々な飲食店でやることで、街に人が流れ、会場となった飲食店は宣伝にもなり、売り上げにもつながる。
青森の街の活性化に繋がると信じています
ここで是非知ってほしいことがあります。
参加費についてです。
皆さん勘違いされる方が多いのですが、参加費が飲食代引いた金額が儲けた分でしょ?と思われると思います。
儲けていません。
参加費は、飲食店に支払う飲食代、宣伝広告費、その他(ゲームなどの景品代)でほぼ残りません。
というか赤字になる時がほとんどです。
例を出します。
参加費
男性4,800円
女性2,000円
男女ともに5名ずつ募集
参加費合計
男性24,000円
女性10,000円
男女合計 34,000円
飲食店に支払う金額一人当たり3,000~4000円
たとえば3000円×人数10名
飲食店代合計30,000円
34,000-30,000=4,000
今のところ黒です
ですが、ここから広告費です
今使ってるのが、フェイスブックの広告
フェイスブック広告代10,000~
4,000-10,000=-6,000
赤字です。いつもこんな感じです。
じゃなんでやるのか。
青森が好きだから。
青森で生まれ、育ち、暮らしてきて、恩返しがしたいから。
何より、
青森の皆様に幸せになっていただきたいから。
このような想いで活動しております。
仕事でも私は農業で頑張っていきたいと思います。第一次産業から盛り上げていきたいと思います!
最後に、
青コンネットは日々、成長しております。これからも進化し続けます!
ホームページも、まだまだですが、温かく見守ってください
ご協力のほどよろしくお願いいたします!
青コンネット代表 湊
a:3584 t:3 y:3