初めての合コン
知って得する
初めての合コンでも安心!
合コンが初めての方は、各ポイントを覚えておけば間違いありません!
合コンがうまくいく方法です!
服装について
合コンに行く服装で重要なポイントは、清潔感です。Tシャツや短パンなど、ラフすぎる格好はNGです。
男性の場合、スーツでもOKですが、シャツの上にジャケットを着るなどの格好は、女性に緊張感を与えなくていいかもしれません。
女性の場合は、スカートが◎です!女性らしさをアピールしましょう。ワンピースや可愛らしいトップス、アンサンブルなどが、男性には好印象です。
遅刻はダメ!
合コンに遅刻は禁物!真面目に参加している人に対し、失礼になります。
初めてのお店に行く場合、迷うことも考えて、早めに着くように事前に調べておきましょう!
乾杯
全員が揃ったら、ドリンクをオーダーします。男性が率先して行いましょう!
ドリンクが来るまでの時間は、みんながまだ緊張して、様子を伺っている状態です。
その間は、簡単な挨拶をしたり、相手グループの関係性を聞くなど、相手が答えやすい質問をして、繋ぎましょう!
予め話題をいくつか用意しておくと、間をもたせることができるでしょう
ドリンクが揃ったら、明るく元気に「カンパーイ!」と言いましょう!
自己紹介
乾杯が終わったら、必ず行われる自己紹介タイム。
出身地や職業、相手との共通点が見つけやすいように趣味や、今はまっているものなどを言えるように準備しておきましょう!
自己紹介は短めに終わらせましょう。質問してもらえるくらいがベストです!
合コン中盤
- 笑顔を忘れずに!
好みの異性がいないからといって、つまらない顔をするのはNGです
合コンの雰囲気を悪くし、次回から誘ってもらえなくなったりと、今後の出会いに影響を与える恐れがあります
なるべく笑顔を保つようにしましょう!
- 会話はみんなで!
一緒に参加した友人とばかり話してはいけません。とくに女性は気をつけるように!
相手方は話しについていけず、困ってしまいます。
必ず、相手方も交えて会話するようにしましょう
- 周囲への気配りを大切にしましょう!
積極的にオーダーや、取り分けを行っていきましょう!
取り分けるのは女性が積極的に行うと、ポイントアップです!
- タバコは席で吸わないようにしましょう!
相手の方を不快な気持ちにさせます。どうしても我慢できないときは、周囲へ断ってからにしましょう
- 携帯・スマホはマナーモードにしましょう!
LINEやメルアドなどの連絡先の交換以外は、あまり使用しないようにしましょう
ずっとスマホをいじってると、いい印象はありません
アドレス交換
- 合コンでは、気に入った子だけに聞くのではなく、全員と交換するのがマナーです
アドレスを聞かれて悪い気分になる人はほとんどいません。
「断られたら・・・」と躊躇せず、積極的に聞きましょう!
帰ってから聞けばよかったと、後悔しないよう、連絡先の交換のし忘れはしないように気をつけましょう!
- 最近では、LINEでの連絡先の交換が主流です。スムーズに交換が出来るように、IDの設定や、使い慣れてない人は、周りに聞いたり調べたりして、本番に恥をかかないようにしましょう!
- 合コンが終わった後は、お礼のメールを送りましょう!
「○○さんと話せて、本当に楽しかったです!」
「また今度ご飯でも食べにいきませんか?」
などと、積極的に気持ちを伝えることが、合コンでの出会いを次に繋げるコツです!
最後に
ポイントをおさえれば、合コン初心者の方でも楽しめることが出来ると思います!
合コンで次に繋がる出逢いは3回参加して1人だそうですよ。1度参加してうまくいかなくても、気にすることはありません!
素敵な出会いがあると信じて、積極的に合コンに参加しましょう!
素敵な出会いを求めて
↓↓参加する↓↓
a:4037 t:2 y:3